遺品整理のプロがしっかり仕分けいたします

エコリング不動産の
遺品整理サービス

見積後の追加料金無料 買取分で費用軽減

遺品整理とは

「遺品整理」とは、亡くなった故人様が大切にされていた品物(遺品)を整理し、遺すものと処分するものを分けることを指します。 また、住居の清掃や財産等の相続手続きについてもこの遺品整理に含まれます。 遺品整理の大きな意義としては、以下の3つがあげられます。

  1. 故人の思い出と不用品を分ける
  2. ご遺族の気持ちの整理する
  3. 相続手続きや財産分与の円滑化

遺品整理サービス内容

遺品整理

遺品整理

遺品整理に長けた専門スタッフが、故人様の遺された大切な品物を整理します。
必要な遺品類(形見など)の整理で万が一不用なものがあっても、しっかりと評価・査定をして価値がつくものはすべて買取いたします。
プロによる徹底的な類別でゴミの量を最小限に抑え、リサイクル活用できるものを買取ることで、ご依頼者様の負担を減らします。

お焚き上げ

お焚き上げ

故人様が大切にされていた品々を丁寧に供養し、お焚き上げいたします。
遺品整理で写真やご仏壇、愛用品などを処分する際、ご依頼者様にとって心苦しく精神的な負担を伴う場合がございます。当店はそのようなお気持ちに寄り添い、お焚き上げを通して故人様のご冥福をお祈りするとともに、悔いのないお別れができるようサポートいたします。

遺品整理サービスの特徴

短時間で遺品整理が完了できる
遺品整理の専門スタッフが丁寧かつ効率的に作業を進めるため、ご家族の負担を大幅に軽減できます。
肉体的・精神的負担が軽減される
重い家具の運搬や、整理に伴う体力的な負担がなくなります。また、故人の品物を整理する際の心の痛みも和らげられます。
相続手続きなどの相談ができる
相続関係書類の作成などもお手伝いいたします。遺品整理や相続を各業者でやりとりせず、ワンステップで必要な手続きが完了できます。
遺品供養を代行してくれる
業務提携しているため、お焚き上げなど故人の供養に関してもご相談いただけます。個人の思い出の品を天に返すという意味で、心の整理もできます。

遺品整理と不用品回収の違い

遺品整理と不用品回収は、一見似ているようで実は大きく異なります。
故人の思い出や遺族の感情に寄り添う遺品整理と、単純に不要な物を処分する不用品回収。
それぞれの目的や作業内容、必要とされる配慮は全く別物です。
ここでは、両者の違いを簡単に解説します。

不用品回収
  • 不要になった物を回収し、迅速に処分します。
  • 基本的には物を回収するだけで、貴重品や思い出の品を確認したり仕分けたりすることはありません。
    迅速に大量の不用品を処分することが主な役割です。
  • 感情的な配慮はあまり必要とされず、効率重視の作業になります。
  • 主に無料や低価格の回収が主流で、仕分けや清掃サービスは限定的です。
    回収のコストや方法は不用品の量や内容に応じて変わり、法律に従って処分されます。
遺品整理
  • 故人の持ち物を整理し、思い出と向き合いながら必要なものと不要なものを仕分けることが目的です。
  • 貴重品や思い出の品を確認しながら、遺族が故人との別れを整理するための作業です。
    遺書や預金通帳など、相続に関わる重要な書類も含まれるため、慎重に行う必要があります。
  • 故人との思い出を大切にしながら進めるため、精神的な配慮が求められます。
  • 遺品整理は、相続手続きや法律的な観点からもアドバイスが必要となる場合があります。
    専門的な知識が求められ、法律に沿った手続きが重要です。
  • 故人が大切にしていたものを、遺族や他の人に有効に使ってもらうため、寄付やリサイクルが含まれる場合もあります。

不用品回収は、個人の家庭からご不用になった家具や家電、ゴミなどを回収するサービスです。
比較的簡単な作業のため、自分で行うことができる一方、遺品整理は亡くなった方が残された大切な品物を整理する作業のため、ご家族の心情的にも大変なご負担となります。
エコリング不動産ではその負担を最小限に抑えることを第一に、真心こめてお手伝いさせていただきます。

お分けするもの

遺品整理は故人の思い出の品を丁寧に扱うことが大切です。
エコリング不動産では、ご遺族の意向を尊重しながら適切な仕分けと処理を行います。

専用ボックスに入れてお渡しする貴重品の例

  • 通帳・カード

    通帳・カード

  • 現金

    現金

  • 実印・認印

    実印・認印

  • スマートフォン

    スマートフォン

  • 不動産関係書類

    不動産関係書類

  • 年金手帳

    年金手帳

リサイクル・買取可能な物

  • 家具

    家具

  • 家電

    家電

  • 衣類

    衣類

  • 日用品

    日用品

  • 電子機器

    電子機器

上記以外にも、アルバムや記念品などご遺族様のご希望品や、弊社で整理中に見つけた貴重品等はすべてお渡しいたしますのでご安心ください。リサイクルや買取が可能な物は査定をし、処分も承ります。ご希望があればお焚き上げなどもできますので、お気軽にご相談ください。

遺品の中には、価値のあるお品も少なくありません。

遺品整理の過程では、ご遺族にとっては不用となる一方で、市場的に価値があるお品が見つかることもございます。
エコリング不動産では、故人が大切にされていた品物に対して「廃棄する」だけでなく、「必要とされる方に引き継ぐ」という選択肢も大切にしています。

リユースやリサイクルの観点から、専門の査定士が丁寧にお品物の価値を見極め、可能な限り買取や再活用をご提案しております。

遺品買取サービスについて

遺品整理実績

  • 【遺品整理】1LDK・2LDKのアパートから家具家電一式を整理させていただきました。

    Before Image

    before

    after

    物件所在地 /
    間取り /
     1LDK/2LDK
    作業時間 /
     2時間
    • 作業金額
      78,100円
    • -
    • 買取金額
      0円
    ご請求金額
    78,100円(税込)
    ※2025年06月時点

    この実績の詳細

  • 売却に向けた一戸建てをお片付け。遺品整理と一緒にお品物の処分をお手伝い。

    Before Image

    before

    札幌市北区 一戸建てのお片付け後の様子

    after

    物件所在地 /
    間取り /
     4LDK
    作業時間 /
     4時間
    • 作業金額
      170,000円
    • -
    • 買取金額
      20,000円
    ご請求金額
    150,000円(税込)
    ※2024年12月時点

    この実績の詳細

  • 札幌市中央区のマンションでテレビ・洗濯機・冷蔵庫などの遺品整理

    Before Image

    before

    遺品整理後のお客様のお部屋

    after

    物件所在地 /
    作業時間 /
     3時間
    • 作業金額
      88,000円
    • -
    • 買取金額
      0円
    ご請求金額
    88,000円(税込)
    ※2024年09月時点

    この実績の詳細

遺品整理実績一覧

作業費用の目安

お部屋 作業時間(目安) 料金(税込み)
1R~1K 1時間~3時間 16,500円~
1DK~2K 2時間~4時間 33,000円~
1LDK~2DK 2時間~6時間 66,000円~
2LDK~3DK 3時間~6時間 88,000円~
3LDK~4DK 4時間~12時間 110,000円~
4LDK~ 5時間~15時間 165,000円~
※ご遺品の量や現場状況・時期により料金が多少異なる場合がございます。※正式な料金は現場確認後、内訳を詳細に記載したお見積もり書をお渡しします。

他にも用途に合わせたサービス
多数ご用意しております

  • お焚き上げ

    お焚き上げ

  • ゴミ屋敷片付け

    ゴミ屋敷の
    片付け

  • ハウスクリーニング

    ハウス
    クリーニング

  • 特殊清掃

    特殊清掃

  • 車、バイクの買取

    車、バイクの
    買取

料金プランについて詳しく見る

まずは無料相談・お見積りから
\お気軽にお問合わせください!/

選べるご相談方法
お電話
LINE
メール
  • 相談料無料
    スマホでかんたんお見積り!

    いつものトーク画面から

  • 相談料無料
    WEBなら24時間受付可能!

    WEBで
    簡単

    かんたん60秒入力!

遺品整理に関するコラム

北海道の遺品整理コラム一覧

エコリング不動産が選ばれる
5つの理由

  • 01

    reason

    遺品整理士が在籍。
    心を込めて丁寧に対応いたします。

    北海道・札幌の「遺品整理 エコリング不動産」は、遺品整理士認定協会の特別賛助会員かつ優良事業所として認定されています。
    当社には遺品整理士の資格を持つスタッフが在籍しており、「どこから手をつければいいかわからない」「価値のあるものを適切に仕分けたい」など、ご遺族様のお気持ちに寄り添いながら丁寧に作業を行います。専門知識を活かし、思い出の品々や重要な書類を大切に扱い、安心して任せていただける対応を心がけています。

    遺品整理士認定証書 遺品整理士 本田 和裕 優良事業所認定書 賛助会員感謝状
  • 02

    reason

    遺品の価値を見逃さない、確かな目利き安心の買取力

    エコリング不動産では、社内試験に合格した鑑定士が在籍しており、遺品整理と並行して、査定・買取にも対応しています。
    高級品から日用品まで幅広い品目に精通しているため、適切に価値を見極め、丁寧に査定を行います。
    買取対象となる品物は査定・現金化が可能なため、処分費用の軽減につながることもあります。「整理と買取を一度に進められて助かった」といったお声も多くいただいています。

    遺品買取サービスについて

  • 03

    reason

    将来に備える
    生前整理のサポートも対応

    「元気なうちに片付けておきたい」というお気持ちに寄り添い、エコリング不動産では生前整理のご相談も承っています。
    必要なものを大切にしながら、ムリなく身の回りを整えることで、これからの暮らしに安心を。
    ご本人にもご家族にも優しい、生前整理をお手伝いします。

    生前整理サービスについて

  • 04

    reason

    見積り後の追加料金0円!

    遺品整理は費用面でもご不安を抱えがちです。当社では、無料で初回相談・お見積りを承り、作業前に内容と料金をしっかりご説明いたします。
    現地訪問またはお写真の送付によるお見積りにも対応しており、ご提示後にキャンセルされた場合でも費用は発生いたしません。
    見積後に追加費用が発生することはなく、明瞭でわかりやすい料金体系をお約束。お客様にご納得いただいた上で、安心してご依頼いただける環境を整えています。

  • 05

    reason

    即日対応も可能!
    片付け・搬出・清掃まで、
    すべて一括対応できる安心感

    作業が多岐にわたる遺品整理では、「何をどう頼めばいいのか分からない」と戸惑う方も少なくありません。
    エコリング不動産なら、片付け・搬出・清掃までを一括で対応。家具や家電がそのままでもご安心いただけます。
    さらに、急な整理が必要な場合も、スケジュールを調整して即日対応が可能。急な転居や家屋の売却にも迅速に対応いたします。
    ひとつの窓口で完結できるからこそ、時間や手間のご負担を大きく減らせるのが、選ばれている理由です。

ご利用の流れ

  • お問合せ・ご相談

    まずはお電話やLINEでお気軽にご相談ください。

  • 訪問・お見積り

    専門スタッフがお客様のご自宅を訪問し、ご遺品などの査定を行います。

  • 作業実施

    ご了承いただいた後、作業を実施いたします。ご遺品の整理や不用品のお片付け、清掃作業などを丁寧に行います。

  • 作業完了・ご精算

    整理作業後に発生した買取品があれば、別途金額をご提示し、作業費用から差し引いた金額をご請求いたします。

遺品整理サービスの流れを詳しく見る

よくある質問

はい、可能です。
ご遺族がご遠方にお住まいで立ち会いが難しい場合や、整理にお時間が取れない場合も対応できるよう、事前の打ち合わせや写真・オンラインでのご報告も対応しています。
はい、対応可能ですのでご相談ください。
また、他にもご依頼時に不安になりやすいポイント(例:物が多すぎて見られるのが恥ずかしい、買取に関する疑問など)にも丁寧に寄り添いながら進めますのでご安心ください。
不用品は、価値のあるものは買取、それ以外のものはリサイクルセンターへの持ち込みや適切な処分方法にて処理されます。詳細はお問い合わせください。
遺品整理士の資格を持つ専任スタッフが貴重品・重要書類・思い出の品などを慎重に仕分けし、ご遺族のご要望に応じて確認しながら保管・お返しするよう慎重に対応いたします。
遺品のうち、再利用可能な家具・家電・雑貨などは、当社の買取サービスを活用して査定・買取し、処分費用をできる限り抑えるご提案も可能です。

遺品整理のよくある質問一覧

まずは無料相談・お見積りから
\お気軽にお問合わせください!/

選べるご相談方法
お電話
LINE
メール
  • 相談料無料
    スマホでかんたんお見積り!

    いつものトーク画面から

  • 相談料無料
    WEBなら24時間受付可能!

    WEBで
    簡単

    かんたん60秒入力!